イタリア満喫旅行(フィレンチェ)

ベニスを満喫した後はフィレンチェに移動。到着直後の雨を利用してウィッフィ美術館を訪れ、夜はこれでもかという量のイタリア料理を堪能。翌日は快晴の中、定番のミケランジェロ広場からの有名な景色を楽しみました!

イタリア満喫旅行(ベネチア)

ベネチアでは、昨日の寒さが嘘のように、快晴で暖かい日になりました!ホテル近隣のサンマルコ広場を散策した後、ベネチアンビーズで有名なムラーノ島に船で渡り、お土産の品々をゲット。夜のリアルト橋周辺は幻想的な風景が堪能でき、多くのカメラマンがシ…

帆船祭り

4月下旬に長崎港の帆船祭り見学してきました。 天気もよくて大勢の観光客でいっぱい。夜は花火もあがり、帆船もシックでいい雰囲気に。

イタリア満喫旅行(ローマ〜ベネチア)

ローマ2日目はテルミニ駅窓口でベネチアまでのチケットを予約し、列車出発までの間、バチカン市国を観光。新ローマ法王が決まった直後だけあって周辺には警備員やTVカメラがちらほら。ローマからベネチアまではユーロスターで約5時間。乗り心地はよかっ…

イタリア満喫旅行(ローマ)

3月16日から24日まで7泊9日でイタリアを満喫してきました!ユーロスターでの移動日は雨も降ったものの、観光にあてた日は晴天に恵まれてイタリアのロマンティックな景色に癒されました。 1日目は関空からローマに飛んで、2日目はローマ市内を観光し…

仕事をお休みいただいて一週間嫁とイタリアを旅してきました!

佐賀のひな祭り

佐賀のひな祭りに行ってきました。 夕方からの見物でしたが、結構な観光客でした。

うちご飯

嫁です(^_-) 先日、家で初のアンコウ鍋にチャレンジしました!(^^)! 身がぷるぷるしてて、おいしかった☆☆☆ コラーゲンたっぷりとって、 ココロも!?体もキレイになったかな(*⌒▽⌒*)

うちご飯

嫁です(^_^)v スーパーに行ったら、新鮮なお魚があったので、 下処理がされていない丸体を買ってみました(^.^) クロです。 ウロコを取ったり、内臓を取り出したり・・・ 四苦八苦しながら、やっとのことお刺身完成! 出来映えはイマイチでしたが、脂がのって…

お茶のお稽古

嫁です(^-^*) お茶のお稽古に行って来ました。 お茶の楽しみの一つが和菓子です。 今日は黄味あんで”松が枝“という名の主菓子でした(^_-) また、お茶席に必ずあるのがお花。 さて、今日のお花は・・ 梅と有楽椿です。 梅も椿も種類がたくさんあって、覚えら…

小値賀お土産

嫁です(^^) タブレットPCを使いたくて、初ブログしちゃいます;^_^昨日、小値賀に行って来ました!小値賀の特産品の一つでもある「殻付き落花生」と 「かんころもち」です。お土産に買って来ました。喜んでもらえるといいな~♪

タブレットPCを嫁が買いました!

結構使えます!

武雄温泉

嬉野温泉はよく行くのですが、今回は初めて武雄温泉に行きました! 武雄温泉のシンボル「楼門」です 午前中から入浴者で賑やか 井手ちゃんぽんって有名なんですね。 行列も出来ていて、お店の中はすごい活気溢れてました

梅雨には除湿器

除湿器買いました。ヤマダ電機で約1万5千円。 梅雨時、洗濯物の室内乾しもこわくありません。 値段以上に大活躍です。

momo

南島原市産のもも。パッケージもかわいい!

ファミリー・ツリー

さすが大好きな「サイドウェイ」の脚本・監督だけあって、脚本の出来が素晴らしく、淡々とした展開ながら飽きさせず最後まで楽しめます。映画のキモはやっぱり脚本に監督!ジョージクルーニーが子どもと一緒の場面など想像しがたかったですが、意外にしっか…

菖蒲まつり

大村市の大村公園の菖蒲まつりに行ってきました。 菖蒲の花の色は何だか落ち着きますね。

GWに雲仙観光してきました。

雲仙 仁田峠のロープウェイ

帆船祭り

長崎港で開催されている帆船祭りに出向きました。 ちょうど国際観光船のダイヤモンドプリンセスが寄航していて例年より華やかな長崎港!

高尾山

東京出張の空き時間を使って、都心から1時間、東京都八王子市にある高尾山に行ってきました。ミシュランガイドで、最高ランクの“三つ星”の観光地に選出されていることで有名ですね。

アーティスト

今年のアカデミー作品賞受賞作品。サイレント映画は初めてでしたがまったくの無音ではなくBGMがあってまずは一安心。それでも見始めはかなりの違和感があったものの、観ているとあら不思議、途中から慣れてしまって違和感もなくなり、むしろセンスのよい…

宝泉寺温泉と花見

忙しかった年度末と年度初めの疲れを癒すために、大分県宝泉寺温泉の「えび亭」に宿泊してきました。家族経営のアットホームな旅館で手頃な金額ながら美味しい部屋食と清潔な施設、綺麗な夜空を独り占めできる露天風呂に大満足。ぜひまた訪ねたい温泉宿でし…

ねことくるま

自家用車に乗ろうとしたら春うららのなかボンネットの上で猫が気持ちよさそうにねてました。少し前になりますが、ウォーッシャー液の交換のためボンネットを開けたらエンジンルームの中に猫がねていたことも(驚)。ねこにすかれるくるまです。

ブライダルフェア

ブライダルフェアとやらに行ってきました。 無料で試食するのがやたら気が引けます。 最近はipadを使って説明とかするらしいです。確かに便利。

カーネーション

自宅にたくさんのカーネーションを飾りました。 華やかな色なので、部屋がパッと明るくなりますね。 県の品評会で賞をとった品種のようです。

県下一週駅伝

最終日、主催の長崎新聞社前で応援してきました。 地元の報道陣も大勢で活気いっぱい。

ドラゴン・タトゥーの女

どうしてもオリジナルと比べてしまうのですが(オリジナルは3部作とも鑑賞済!)個人的にはオリジナルの方が好き。Dフィンチャーだけあって、映像・音楽・演出がスタイリッシュで長時間飽きさせないのはさすが。一方で、オリジナルで丁寧に描かれていたヒ…

ふるさとの小値賀島に帰ってきました。風も穏やかで気持ちのよい天気。

ランタン最初の週末だけあってどこも大賑わい。中国雑技団にはたくさんの見物客!

鹿児島ツアー

バスツアーで鹿児島にいってきました!