2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

十三人の刺客

長い!どうして最近の映画はこうも長いんでしょうか?時代劇ファンではない自分としては、後半の決闘シーンを半分くらいにして、90分程度の映画にしてもらえば評価はあがったかもしれません。とにかく、チャンバラシーンが長すぎて、途中で飽きちゃいまし…

食べて、祈って、恋をして

映画の出来を評価する際に、どうしても脚本の出来映えを優先しがちですが、その点では完全に転けてしまってます。ヒロインの自分勝手な行動を延々2時間半見せられているだけのようで観ている側は盛り上がらないのなんの。救いは、映像のセンスのよさ。前半…

悪人

小説には映画に向くタイプとそうでないタイプがある。今回は完全に後者タイプの原作。映画化が発表される前に読んでいて、近年読んだ中でも5本指に入るほど大好きな小説。だから難しいだろうと思いつつ期待しましたが・・。役者は主演の2人もいいけれど周…

バイオハザード4

ん〜ラジー賞を差し上げます。最高につまらない、でもちょっとだけ愛すべき映画かもしれません。主人公のミラも含め、この映画に関わった人みんなが、映画を大好きなんだけど不器用という雰囲気が悲しくも伝わってきます。アクションもすでに新鮮味がなくス…