2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

白夜行

言わずと知れた東野圭吾原作小説の映画化。東野圭吾作品の中では、どちらかと言えば映画化が難しそうな原作をうまくまとめてます。原作特有のじわじわと真相、悪女ぶりが明らかになっていく感じが映画でもそのまま味わえるのは監督の実力かも。子ども時代も…

1Q84

遅まきながら、昨年の秋口からBOOK1を読み始め、昨日やっとBOOK3まで読破しました。いやはや一大長編作品。よくぞここまできちんと筋を通して書ききったものです。しかも、そんじょそこらの筋ではなく、しっかりと村上風。他の作家では決して真似…

ソーシャルネットワーク

物語自体は何てことありません。フェイスブック(知らなかった!)誕生からの経緯を軸に、これに関わる登場人物の苦悩と葛藤、そして主人公の天才っぷりを描いたもの。しかし、この描き方が圧巻。脚本、監督がどれ程に映画の出来を左右するかが分かる映画の…

再びNZへ!

年末年始に暦通りの休暇を活用し、4泊5日でニュージーランドを旅してきました。7年前に南島を訪れたので(雄大な自然の景色が大変素晴らしかった!)、今回は北島を巡りました。 またもや出発数日前にネットで、航空券、ホテル、レンタカーを手配。NZは…

アンストッパブル

いやー楽しい!トニースコット監督にしてこの映画と言わんばかりのスタイリッシュでスピーディーで観ていて気持ちいい映画。映画本来の楽しさを味わえる超娯楽作品です。トニースコットとデンゼルワシントンのコンビは今回も完全にはまってますが、脇役もし…