旅行

イタリア満喫旅行(フィレンチェ)

ベニスを満喫した後はフィレンチェに移動。到着直後の雨を利用してウィッフィ美術館を訪れ、夜はこれでもかという量のイタリア料理を堪能。翌日は快晴の中、定番のミケランジェロ広場からの有名な景色を楽しみました!

イタリア満喫旅行(ベネチア)

ベネチアでは、昨日の寒さが嘘のように、快晴で暖かい日になりました!ホテル近隣のサンマルコ広場を散策した後、ベネチアンビーズで有名なムラーノ島に船で渡り、お土産の品々をゲット。夜のリアルト橋周辺は幻想的な風景が堪能でき、多くのカメラマンがシ…

イタリア満喫旅行(ローマ〜ベネチア)

ローマ2日目はテルミニ駅窓口でベネチアまでのチケットを予約し、列車出発までの間、バチカン市国を観光。新ローマ法王が決まった直後だけあって周辺には警備員やTVカメラがちらほら。ローマからベネチアまではユーロスターで約5時間。乗り心地はよかっ…

イタリア満喫旅行(ローマ)

3月16日から24日まで7泊9日でイタリアを満喫してきました!ユーロスターでの移動日は雨も降ったものの、観光にあてた日は晴天に恵まれてイタリアのロマンティックな景色に癒されました。 1日目は関空からローマに飛んで、2日目はローマ市内を観光し…

武雄温泉

嬉野温泉はよく行くのですが、今回は初めて武雄温泉に行きました! 武雄温泉のシンボル「楼門」です 午前中から入浴者で賑やか 井手ちゃんぽんって有名なんですね。 行列も出来ていて、お店の中はすごい活気溢れてました

宝泉寺温泉と花見

忙しかった年度末と年度初めの疲れを癒すために、大分県宝泉寺温泉の「えび亭」に宿泊してきました。家族経営のアットホームな旅館で手頃な金額ながら美味しい部屋食と清潔な施設、綺麗な夜空を独り占めできる露天風呂に大満足。ぜひまた訪ねたい温泉宿でし…

鹿児島ツアー

バスツアーで鹿児島にいってきました!

神戸プチ旅行

神戸にプチ旅行してきました。 神戸は通過したことはありますが、観光は初めて。 ホテルからの夜景も綺麗でした! 神戸の洋館地区 中華街・長崎と違って人が多い… ホテルオークラからの夜景

大分バスツアー

2月下旬に職場の人達と毎年恒例のバスツアーに行ってきました。 今年は、別府泊で「青洞門」「大分県立歴史博物館」「宇佐八幡宮」「杵築さつき衆楽観」と主に大分県内を巡る旅。 行ったことのなかった宇佐八幡宮を楽しみにしてたんですが、シーズンオフと…

再びNZへ!

年末年始に暦通りの休暇を活用し、4泊5日でニュージーランドを旅してきました。7年前に南島を訪れたので(雄大な自然の景色が大変素晴らしかった!)、今回は北島を巡りました。 またもや出発数日前にネットで、航空券、ホテル、レンタカーを手配。NZは…

3泊5日タリン&ヘルシンキの旅

数少ない?仕事のスケジュールの合間を縫い、またもや弾丸ツアーを敢行。今回は、日本の猛暑を逃れるために、北欧フィンランドの首都ヘルシンキとバルト三国の一つエストニアの首都タリンを駆け足で旅してきました。今回の旅で特に印象に残ったのが2日目の…

台湾旅行

3泊4日で初めて台湾旅行に行ってきました。ざっと高雄〜花連〜天祥〜台北という感じ。旧正月前ということもあり切符が確保できず台湾一周はなりませんでしたが(泣) ▼台湾の印象(順不同) 龍山寺での初詣整理する人いなくてもみんな辛抱強く進む。 花連の…

如意輪寺

先日、カエルの置物で有名な福岡県小郡市の如意輪寺に行きました。メディアにも取り上げられているらしく若いカップルも来ていれば地元のおばあちゃんも御参りしてました。

杖立温泉

バスツアーで大分と熊本の県境にある杖立温泉に行ってきました!泊まったのは肥前屋という旅館の中に県境がある地元では一番有名な旅館。川沿いにはなれの露天風呂がある露天風呂を堪能するならうってつけの素晴らしい宿でした。

福岡十日恵比須神社

長崎への帰路の途中、祭りがあっているとの情報を聞きつけ、福岡県庁近くの十日恵比須神社の正月大祭へ。最終日のせいもあってか人がごった返しており、参拝するまでに30分以上並ぶことに。くじ引きが有名?なのか、ひっきりなしに「当た〜り〜」という声…

津和野・山口散策

山口駅で次の電車まで1時間あったので、時間つぶしにバスに乗り込み、駅内でポスターになっているお寺へ(日本三名塔の一つ瑠璃光寺五重塔)。近くで成人式があるのか着物を着た方が記念撮影。途中通った山口県庁の建物もちょっと素敵でした。思ったより駅…

せっかくの三連休

なので、着の身着のまま山口の湯田温泉と津和野散策に出掛けることにしました。午後ゆっくり出発できるのは独り者の特権ですね。博多で新幹線に乗り換えて山口へ、初めての山口線で湯田温泉駅へ。 湯田温泉は白狐が傷を癒す際に発見したという伝説があるらし…

大分ホーバー

今月末で運休らしく、これを逃すと生涯ホーバークラフトには乗れないと弾丸で乗ってきました。お客さんはやはり少なく、切符売場や掃除のおばさんは来月からどうするんだろうかとちょっぴり切なくなりましたね。 でも、陸の上を船が動いている姿はかなり衝撃…

シルバーウィーク 四国巡り

初めてのシルバーウィークに初めての四国を一週巡ってきました。 今回活用したJR四国の「3日間フリーきっぷ」は四国巡りにはすごく便利。何しろ目的地を決めずに発車時刻に特急列車に飛び乗り、気が向いた駅で降りられるなんて旅好きにはたまりませんよ。…

フィレンツェ弾丸ツアー

3月上旬にNHKで再放送された視聴者が選ぶ世界遺産ベスト30(だったと思う)で、フィレンツェが7位にランクインされているのを観て、出発1週間前に思い立って3泊5日の弾丸ツアーを決行。今回のテーマは、限りなく楽に、フィレンツェの夕日を観るこ…